刺繡糸で縫う【刺繍糸の使い方】

刺繍糸の使い方

[刺繍糸]は6本の糸が合わさっています。

1. 糸の端を60cmほど引っ張り出して切る。

引っ張り出した長さが縫い糸の長さになりますので長さを調整して切ってください。

2. より合わさっている6本の中から1本を引き抜いて使用する。

6本ある糸の端の方から抜くと絡まりにくいです。