型紙&制作ガイド
-
【初代ギターマスコット用ギタースタンド】型紙&制作ガイド
【初代ギターマスコット用ギタースタンド】の作り方 【初代ギターマスコット用ギタースタンド】はこのようなギタースタンドです。 必要なもの ※フェルト、刺繍糸の必要…
-
【マーチン D-28風ギターマスコット】型紙&制作ガイド
【マーチン D-28風ギターマスコット】の作り方 【マーチン D-28風ギターマスコット】はこのようなマスコットです。 必要なもの ※フェルト、刺繍糸の必要数は…
-
【ドラム針山】型紙&制作ガイド
【ドラム針山】の作り方 【ドラム針山】はこのような針山です。 必要なもの ※フェルトの必要数は売っている最小単位(1枚)で記載しています。実際に使う量は型紙を参…
-
【キューブ省吾くん】型紙&制作ガイド
【キューブ省吾くん】の作り方 【キューブ省吾くん】はこのようなマスコットです。 必要なもの ※フェルト、刺繍糸の必要数は売っている最小単位(1枚、1束)で記載し…
-
イラストでわかる【コの字縫い】のやり方
コの字縫いのやり方 [糸1本取り]のコの字縫い ※[糸1本取り]とは‥‥[糸1本取り][糸2本取り]をご覧ください。 1. 縫い付けた時に隠れる位置の「本体側」…
-
イラストでわかる【本返し縫い】のやり方
本返し縫いのやり方 [糸1本取り]の本返し縫い ※[糸1本取り]とは‥‥[糸1本取り][糸2本取り]をご覧ください。 1. 2枚のフェルトに針を刺して糸を引く。…
-
マスコットを作る【丸カン】の縫い付け方
「丸カン・二重丸カン」の縫い付け方 「丸カン」「二重丸カン」の違い 「二重カン」‥‥線を二重に巻いたリングです。 「丸カン」‥‥一重の線で巻いたリングです。 ※…
-
【カブトムシ風マスコット】型紙&制作ガイド
【カブトムシ風マスコット】の作り方 【カブトムシ風マスコット】はこのようなマスコットです。 必要なもの ※フェルト、刺繍糸の必要数は売っている最小単位(1枚、1…
-
マスコットを作る【型紙&フェルト】の切り方
型紙&フェルトの切り方 [型紙]の切り方 型紙は太線の外側に沿って切る。 ※赤線のところは切りません。 [フェルト]の切り方 型紙をフェルトにセロテープでしっか…
-
刺繡糸で縫う【刺繍糸の使い方】
刺繍糸の使い方 [刺繍糸]は6本の糸が合わさっています。 1. 糸の端を60cmほど引っ張り出して切る。 引っ張り出した長さが縫い糸の長さになりますので長さを調…
