初代ギターマスコット用【ハードケース風ケース】

【ハードケース風ケース】

ギターマスコット用【ハードケース風ケース】とは

初代ギターマスコット【マーチン D-28風ギターマスコット】2013年製 用のケースです。

2013年に制作しました。

フェルトで制作していますが芯材(ボール紙)を入れているのでハードケースっぽくなっています。

大きさは、縦 9cm 横 5㎝ 厚み 3.5cmくらい

取っ手の部分は丸カンを縫い付けているので、ボールチェーンなどを通してあれこれ出来ます

外側は「茶色」、内側は「緑色」のフェルトで制作しています。

ギターマスコットを入れるとこんな感じ。

ギターマスコットがギチギチに入ります。ギチギチすぎてヘッドのペグ(糸巻き)がもげるかなと思いましたが隙間があるようで無いような、擦っているようで擦っていないような絶妙な感じで収まります。

こだわりポイント

ラッチ部はスナップボタンを使っていますが、縫い付け部分が目立たないようにフェルトに埋め込んでいます。

上下の合わさる部分は一周ぐるりとフェルトで目隠ししています。

制作について

「ボール紙・0.5mm厚×2枚」又は「カルトナージュ用厚紙・1mm厚」で作った芯材にフェルトを貼り付けてフチを縫い合わせています。

ラッチ部はフェルトにスナップボタン用の穴をポンチで開けてスナップボタンを埋め込んでいます。

「茶色」と少しダークな「こげ茶色」の2種類制作しました。

このハードケース風ケースの次に制作したハードケース風ケースは「ナロンエース用ハードケース風ケース」です。

せっかくのケースなので実用的なものを作ろうと思って制作しました。Coming Soon…