-
フェルトでロックな針山を作る【ドラム針山】
【ドラム針山】 ● 制作のきっかけ 裁縫スキルが低いうちは、 ちくちく針で縫って絡まって切って縫って絡まって切って縫って…を繰り返し、 徐々にフラストレーション…
-
【キューブ省吾くん】型紙&制作ガイド
【キューブ省吾くん】の作り方 【キューブ省吾くん】はこのようなマスコットです。 必要なもの 制作ガイド 芯材の型紙をボール紙に貼り、切り取る。 型紙の芯材の周り…
-
芯材を入れて形を整える、浜田省吾さん風マスコット【キューブ省吾くん】作り
【キューブ省吾くん】 ● 制作のきっかけ ミドリフグ風、カブトムシ風マスコットと同じようにギターのマスコットを制作しましたが、 こんな感じになってしまう…。 も…
-
昆虫マスコット第二弾【ヘラクレスオオカブト風マスコット】作り
【ヘラクレスオオカブト風マスコット】 ● 制作のきっかけ 作品№2 カブトムシ風マスコットの制作を終えて、カブトムシの顔を変えるとヘラクレスオオカブトになるなら…
-
イラストでわかる【コの字縫い】のやり方
コの字縫いのやり方 [糸1本取り]のコの字縫い ※[糸1本取り]とは‥‥[糸1本取り][糸2本取り]をご覧ください。 1. 縫い付けた時に隠れる位置の「本体側」…
-
イラストでわかる【本返し縫い】のやり方
本返し縫いのやり方 [糸1本取り]の本返し縫い ※[糸1本取り]とは‥‥[糸1本取り][糸2本取り]をご覧ください。 1. 2枚のフェルトに針を刺して糸を引く。…
-
マスコットを作る【丸カン】の縫い付け方
「丸カン・二重丸カン」の縫い付け方 「丸カン」「二重丸カン」の違い 「二重カン」‥‥線を二重に巻いたリングです。 「丸カン」‥‥一重の線で巻いたリングです。 ※…
-
【カブトムシ風マスコット】型紙&制作ガイド
【カブトムシ風マスコット】の作り方 【カブトムシ風マスコット】はこのようなマスコットです。 必要なもの 制作ガイド フェルトを切る。 [型紙&フェルトの切り方]…
-
マスコットを作る【型紙&フェルト】の切り方
型紙&フェルトの切り方 [型紙]の切り方 型紙は太線の外側に沿って切る。 ※赤線のところは切りません。 [フェルト]の切り方 型紙をフェルトにセロテープでしっか…
-
刺繡糸で縫う【刺繍糸の使い方】
刺繍糸の使い方 [刺繍糸]は6本の糸が合わさっています。 1. 糸の端を60cmほど引っ張り出して切る。 引っ張り出した長さが縫い糸の長さになりますので長さを調…